トップページ > 施設一覧 > 『フレンズケアセンター』(通所介護・介護予防通所介護)
『フレンズケアセンター』(通所介護・介護予防通所介護/認知症対応型通所介護)
![]() |
![]() |
![]() |
|
フレンズケアセンター
運営方針
①一人ひとりのニーズにあわせたきめ細かい介護サービス計画を立て、ご利用者がサービスを選択できるように援助します。
②地域に密着した施設として地域のボランティアによる季節の行事やレクリェーションを提供し、張りのある生活の実現を目指します。
所長からひとこと
■リハビリコース(通所介護・介護予防通所介護)
理学療法士や機能訓練指導員などの専門職によるリハビリをはじめ、各種の活動を通じて、心身の残存機能の維持・向上を図り、 地域社会において自立した生活が送れるように援助します。
■くつろぎコース(認知症対応型通所介護)
認知症の変化やADLの低下による残存能力を把握して、認知症高齢者専用のプログラムを提供します。ご家族が抱えている 悩みや問題を話し合える家族介護者教室を開催し、認知症の理解を深めるお手伝いをします。
サービス内容
- ①送迎:リフト付きワゴン車で、玄関先までお迎えにあがります。
- ②食事:地下にある調理室で作った出来立てのお食事を提供します。
- ③活動:書道、俳句、手工芸、腰掛け体操など。
- ④入浴:通所時に、専門スタッフによる安全で快適な入浴を提供します。
- ⑤ミニディ:自立支援のためのデイホームを実施し、地域の交流の場を作ります。
![]() |
![]() |
![]() |

〒154-0002 世田谷区下馬2-21-11 フレンズ世田谷センタービル
- フレンズケアセンター
- 電話:03-3422-7211 / FAX:03-3422-8545
- 2022/3/17
- NEW お玉使い選手権
- 2021/11/29
- 秋のアレンジ
- 2021/8/21
- 心も踊る盆踊り
- 2021/8/5
- Tokyo2020
- 2021/7/5
- 嬉しい楽しい…もどかしい!!
- 2021/6/15
- フレンズ夏の菜園
- 2021/5/7
- 祝!百寿!!
- 2021/5/1
- 電話工事に伴う電話・FAX不通のお知らせ
- 2021/3/17
- 桃の節句~皆様の健康を願って~
- 2021/2/5
- 暴れ鬼退治!!
